キャリアをつくるためのスキル

birds-on-a-wire_

前回のブログでは、日本の企業での「キャリアパス」の在り方についてお話をしました。

アメリカのスタンフォード大学ジョン・D・クルンボルツ教授は、数百人以上の働く人のキャリアを分析した結果、偶然の出来事がキャリアに大きな影響を及ぼすという結論に達し、偶然の出来事を望ましいものと述べました。(「計画された偶発性理論Planned Happenstance Theory」)

そして、クルンボルツ教授は、日ごろから、以下のようなスキルを使って、積極的、前向きな行動をできる人は、偶然のきっかけで、自分に合った仕事につく、念願の仕事につく可能性が高いと言います。

1.好奇心(Curiosity)・・・新しい学びの機会を探しチャレンジする

2.持続性(Persistence)・・・失敗に負けずに続ける

3.柔軟性(Flexibility)・・・状況に応じて自分を変える

4.楽観性(Optimism)・・・何があっても乗り越えられるという気持ちを持つ

5.冒険心(Spirit of Challenge)・・・まず行動する

現代のような変化が激しい時代では大企業でも、他の企業に統合されて、なくなることも珍しくありません。さらに、私たち自身の価値観や適性、スキルも、いろんな経験をしながら変化していきます。

異動やジョブローテーションで希望するような仕事ができない、思った通りの仕事ではないという出来事もすぐにあきらめず、「偶然の出来事」と考え上記のようなスキルを使って挑戦すると、結果的に一つの企業で働き続ける場合でも、別の企業に転職する場合でも、自分らしいキャリアをつくることにつながります。

来週末は、商社、メーカー、金融機関、メディア、旅行サービス、IT、コンサルティングなど様々な業界の企業が集まる合同説明会「ブンナビ世界選抜」が東京ドーム プリズムホールで開催されます。

この機会を利用して、企業の担当者と話をし、企業理解を深めてくださいね。入退場自由ですので、お友達と一緒に参加してくださいね。

事前の参加申込が必要です。www.ryugakusei.com/event/

合同説明会詳細はこちら

https://www.facebook.com/ryukatsu.life/photos/a.306603622721295.64541.291244817590509/793775707337415/?type=1&theater


カテゴリー: 未分類 | コメントする

日本式キャリアパスとは

00225-450x337こんにちは。リュウカツ・ネットです。急に寒くなりました。風邪などひいていませんか。

今回は、留学生の皆さんにとって興味がある日本式のキャリアパスについて、一緒に考えてみたいと思います。

日本の企業、とくに大きな規模の企業では入社後、「研修」や「ジョブローテーション」「異動」で異なる仕事を経験し、自分のキャリアを深めていくという「キャリアパス」を進むことが一般的です。こうした日本式キャリアパスについて、メリット・デメリットはなんでしょうか。

メリットは、大学での専攻が仕事に直接結びつかない場合や勤務経験がない場合でも、研修を受けながら仕事のスキルを身に着けることができる、異なる仕事を経験することで自分の適性を発見できる、いろんなポジションの知識やスキルを得て仕事をスムーズに進めるようになる、仕事が自分に合わなくても別の仕事をするチャンスがある、などです。

デメリットは、すぐに専攻と関係した仕事をできるとは限らない、自分がやりたい仕事を長期にわたってできるとは限らない、やりたくない仕事をする可能性があるなどです。

このデメリットはあるスキルによって、ポジティブなことに変えることができます。このことについて、次回のブログでお話しします。なお、企業によってキャリアパスは異なりますので、興味がある企業について自分で調べてみましょう。

さて3月から就活が本格的に始まりました。就活の初期段階では、企業や業界の情報を収集して比較検討することをお勧めします。

4月25日(土)に、20以上の大手グローバル企業が集まる合同説明会を開催されます。入退場自由のイベントですので、お友達と一緒に参加して、情報収集を始めましょう。事前に参加予約が必要です。

参加予約はこちらから:www.ryugakusei.com/event/

合同説明会詳細はこちらから:

https://www.facebook.com/ryukatsu.life/photos/a.306603622721295.64541.291244817590509/793775707337415/?type=1&theater


カテゴリー: 未分類 | コメントする

さくらもち 東西の違い

こんにちは。リュウカツ・ネットです。桜が満開になり、お花見(Hanami)をした方もいらっしゃるかもしれません。日本人はお花見が好きですが、実際には、桜を見るよりお酒を飲んでいる時間のほうが多いかもしれませんね。皆さんはどうでしょうか。

桜の季節に、日本人が喜んで食べるお菓子として、さくらもち(Sakura Mochi)があります。さくらもちには、日本の東と西で、異なる種類があることをご存知ですか。

 

東のさくらもちは、ピンク色がついたクレープであんこ(sweet bean paste)を包んでいます。

さくらもち東

 

 

 

 

←東のさくらもち。長命寺(ちょうめいじ)とも呼ばれます。

 

西のさくらもちは、ピンク色に染めたもち米(sticky rice)であんこを包んでいます。

さくらもち西

 

 

 

←西のさくらもち。道明寺(どうみょうじ)とも呼ばれます。

 

外側に巻いている桜の葉は、食べられるように調理してあり、桜の香りがついています。捨てずに食べてみてくださいね。ちなみに私は関東出身ですが、西のさくらもちが好きです。

就活で疲れたときは、桜を見て、さくらもちを食べて、リラックスしてはいかがですか。来年の桜の季節には、皆さんの努力が実り、希望の会社に入社できるよう願っています。

4月は毎週、面接対策の就活セミナー(無料)を行います。17日(金)、24日(金)の夕方に行うセミナーは予約できる席が少し残っていますので、興味がある方はセミナー・イベントページでお早めにご予約ください。

https://www.ryugakusei.com/event/index.php

セミナー・イベントページでは、留学生を対象とした最新の求人情報も載せています。


カテゴリー: 未分類 | コメントする

東京都内で登れる富士山

こんにちは。リュウカツ・ネットです。都内で桜が咲きましたね。日本人は、春の季節を感じる花として、桜に特別な思い入れがあります。これから、日本人のお友達との会話やテレビで桜の話題が増えていくでしょう。

就活をしている留学生にとっては忙しい毎日が続きますが、今回は息抜きに、都内で登れる富士山のお話をご紹介します。

富士山は昔から形の美しさ、巨大さを理由に、神聖なパワーがあると考えられ、富士山にお参りすることが人々のあこがれでした。

しかし昔は今と違って便利な交通がなかったり、女人禁制(女の人は立ち入り禁止)であったり、と誰もが富士山に登れるわけではありませんでした。そこで、人工的な小さな山を作り登ることで、富士山に登ったことにしたのでした。これを富士塚(ふじづか)と言います。ミニチュア富士(Miniature Mt. Fuji)とも呼ばれています。

富士塚は江戸時代に流行し、関東地方にたくさん作られました。江戸時代の人は合理的な考え方をしましたね。

私たちオリジネーターのオフィスは千駄ヶ谷にありますが、その近くに江戸時代と同じ場所に残っている富士塚としては都内最古である鳩森八幡神社(はとのもりはちまんじんじゃ)の富士塚があります。

実際に見ると小ささに驚きます。私も実際にこの富士塚に登ってみましたが、すぐ頂上まで登れました。神社のなかには他にも、立派な能楽堂(日本の伝統芸能である能の舞台)もあります。

リュウカツ・ネットのセミナーでオリジネーターのオフィスに来る方は、息抜きに神社に寄ってみてはいかがですか。良いことがあるかもしれません。

オリジネーターのオフィスでは、毎週、留学生に役立つ就活セミナーを開催しています。4月は面接対策です。

https://www.ryugakusei.com/event/index.php

 

鳩森神社

【鳩森八幡神社の富士塚】

 

 


カテゴリー: 未分類 | コメントする

企業人事はココも見る【ES提出前に】

106こんにちは。リュウカツ・ネットです。最近は、コートがいらないくらい暖かくなってきました。

今回は、ES(エントリーシート、または履歴書)はここに気を付ければさらに良くなるという点を3つお話しします。

ESは、留学生のみなさんが書く初めてのビジネス書類です。ビジネスに通用する書類を作成するので、細かい点まで気をつかう必要がありますね。

書けたらまず見直したい1つ目の重要な点は、読み手(企業の人事)にとって読みやすく書かれているかの確認です。

文章の展開、具体例の詳しさ、一貫したメッセージを伝えられているか、などを確認してください。リュウカツ・ネットの「ESの書き方」セミナーでも、こうした書き方を詳しく説明しています。

2つ目の点は、文末を「です・ます調」「である調」いずれかの語調で統一しているかの確認です。

そして最後の点は、添付する写真はスーツ姿で撮影した証明写真を貼付することです。写真は、ESに書いた文章以上に重要です。企業の人事はESの写真からも皆さんが日本のビジネスマナー(スーツ、白いシャツ、ネクタイ着用)を分かっているかを確認します。デジカメで撮った写真を加工して貼付している人がいますが、せっかく頑張って書いたESですから証明写真を撮って提出しましょう。

履歴書は面接に進むかどうかが決まるとても重要なステップですね。時間をかけて自信があるESを仕上げてください。

リュウカツ・ネットでは毎週、留学生専用の無料セミナーを開催し、ESの書き方や面接対策を行っています。4月は毎週、面接対策を行います。

セミナーはすぐに予約が埋まってしまうためご希望の場合は早めにお申込みくださいね。お申し込みはセミナー・イベントページから↓

https://www.ryugakusei.com/event/index.php

皆さんの就活を応援しています。

 


カテゴリー: 未分類 | コメントする

就活することの意味

道こんにちは。リュウカツ・ネットです。3月がはじまり、学校の春休みを過ごしていらっしゃる方も多いと思います。みなさん、いかがお過ごしでしょうか。

 

3月にはいり、就活の動きが活発になりました。今日は、留学生の皆さんが就活をすることの意味について一緒に考えてみたいと思います。

日本の就活は、活動するタイミングが決まっていたり、応募の仕方・書類・面接の仕方についてルールが細かく決まっていたり・・と、外国人留学生にとっては難しいことがたくさんありますよね。戸惑いを感じる方、わからないことが多すぎてどう始めていいのかわからないという方も多いと思います。

 

今日お伝えしたいのは、こうした独特ともいえる日本の就活には、皆さんのこれからのキャリアにとって、少なくとも2つ、重要な意味を持っているということです。(「キャリア」という言葉は、キャリアカウンセリングという専門的な領域で、「職業」「仕事」「進路」「経歴」「生き方」「生きがい」などを含めた「仕事を中心とした人生」を意味しています。)

 

1つ目は、日本語を含め複数言語を使用でき日本の文化を理解している留学生の皆さんは、グローバル化を課題とする日本企業にとって採用したいと思う人材の有力候補であるということです。つまり、皆さんの活躍できるフィールドが目の前に広がっており、今後のキャリアを築く上で有望なスタートを切れる可能性が高いということです。

 

もう1つは、より重要な点ですが、結果的に内定を得たとしても、得なかった、または就活をやめたとしても、日本の就活を通して、これからの人生について真剣に考えることができるということです。

 

日本の就活では、エントリーシートや面接のため、自分のこと、社会のことを徹底的に理解することが必要です。こうした就活の過程で、企業を知り、社会で働くことについて触れることで、理想の自分と現実の自分、自分と社会との関係、これからどう生きていくのか、ということを考えるチャンスになります。このことは、キャリアを本格的にスタートさせる皆さんにとって、とても重要なことではないでしょうか。

 

これまでの人生で、こうしたことを真剣に考える機会が少なかった人がほとんどと思いますので、難しいことでもあります。

私たちからのアドバイスとしては、難しく考えすぎず、友達同士や身近な先輩と、自分が考える働き方について意見を交わす、まず会社説明会に行って日本で働くことについて具体的にイメージしてみることをお勧めします。

リュウカツ・ネットで毎週行っているセミナーでは、就活をしている留学生同志で話し合い、同じ仲間として率直な意見交換ができます。こうした機会を積極的に利用するのもよいでしょう。

 

就活を行うのも、行わないのも皆さんそれぞれの自由です。でも、就活は自分の将来の生き方を考えるチャンスでもあるので、興味があれば、企業の動きが活発な今のタイミングで、まず始めてみることをお勧めします。

リュウカツ・ネットのセミナーはお一人おひとりに丁寧に指導するため、少人数制となっております。すぐに予約が埋まってしまうため、ご希望の場合はお早めにお申込みくださいね。

https://www.ryugakusei.com/event/index.php

 


カテゴリー: エッセイ | コメントする

会社説明会の種類

合同会社説明会写真3月が始まり、来年の卒業生向け会社説明会が始まりました。このニュースはテレビでも大きく報道されていましたね。皆さんの中にも会社説明会にすでに参加した方がいらっしゃると思います。参加してみていかがでしたか。

会社説明会は、大きく分けて2つの種類があります。

1つ目の「合同会社説明会」は、複数の企業が一つの会場に集まって開く説明会のことを言います。

2つ目の「個別会社説明会」は、特定の企業が指定した会場(企業の本社建物であることが多い)で開く個別の会社説明会のことを言います。

こうした2つの会社説明会には、メリットがそれぞれあります。

合同会社説明会は、業界も規模も異なる複数の企業が集まって開催されます。メリットは、情報を一度に収集できるので他の企業と比較できることです。(ただし、たくさんの情報がありすぎて、かえって混乱してしまう可能性もあることがデメリットとも言えるでしょう。)

個別会社説明会は、特定の企業の説明会です。メリットは、ビジネスのしくみ、将来の経営戦略、海外進出についての考え、留学生の採用実績など、その企業のことを深く知ることができます。また、企業の本社建物で開かれる場合が多いので、その企業や働いている先輩社員に会ったり、外国人社員と話をして企業の雰囲気を知ることができます。個別会社説明会に参加することが応募(エントリー)の条件になっていることもありますが、興味があるというだけの人でも参加できます。

 

リュウカツ・ネットでは、留学生を積極的に採用したいと考え、留学生向けに開催される合同・個別会社説明会の情報をご案内しています。

日本には大小合わせて約150万の企業があるそうです。日本人学生でも知っている企業数は約100(全体の0.01%)といわれています。

留学生の皆さんは、まずは留学生を採用したいと考えている企業の説明会に行ってみて、日本の企業で働くことについて具体的なイメージを持つことから就職活動を始めませんか。

企業説明会・セミナーのご案内はこちらをご覧ください。

https://www.ryugakusei.com/event/index.php


カテゴリー: 未分類 | コメントする

内定者が語る「就活で大事なこと」 

1002250002こんにちは。リュウカツネットです。梅の花も咲き始め、春の足音が近づいてきたように思いますね。みなさん、お元気ですか。

 

ここで質問です。

就活を成功させるために大事なことは何だと思いますか。書類をしっかり準備する、面接の練習をする、などは、もちろん大事なことですね。昨日お会いした、ある自動車関連の企業の入社したフランス人社員の方は、日本の就職活動で大事なことは「活動するタイミング」とおっしゃっていました。

日本では、年に1回決まった時期に企業が学生を採用する「新卒採用」(しんそつさいよう)というシステムをとっています。今年の場合、企業の新卒採用のスケジュールは、3月から募集についての情報公開がスタートし、8月には内定を出すということになっています。

このスケジュールが終わると、企業の募集が減り、「就職したい」と思ったときには希望する会社の募集が終わってしまっていた、と就職活動に苦労した学生が語っています。来年3月卒業の学生は、秋ごろから修士論文や研究などで勉強が忙しくなるため、秋以降の就職活動は難しくなりますね。今年9月に卒業する学生はさらに忙しいスケジュールになると思います。

ですので、日本で就職をするか迷っているけど興味があるという場合は、まずは3月から始まる会社説明会などで情報を収集してみましょう。

リュウカツ・ネットでは、登録者の皆様に役に立つ就活セミナーを開催しています。参加は無料ですので、ぜひ利用してください。セミナー終了後、個別で専門のコンサルタントに相談していただくこともできます。

セミナーでは一人ひとりの学生に丁寧に指導するため、参加できる人数を限らせていただいています。希望する場合はお早めにご応募くださいね。

 

いよいよ、就活の本格的なスタートである3月が来週から始まります。体調を整えて、しっかり就活に臨みましょう!

 


カテゴリー: 未分類 | コメントする

春節おめでとうございます

中華圏の国々でのお正月である春節が明日から始まりますね。春節を祝う方々に新年のお祝いを申し上げたいと思います。私も、先日、ある大学の中国の留学生による春節のパーティーにお招きいただき、一足早く春節気分を過ごさせていただきました。

パーティーでは中国人学生による、中国の伝統的な歌、AKB48の歌と踊り、落語、そしてマジックなどバラエティに富んだ素晴らしい出し物を見ることができ、中国の方が春節を大事にしていることをよく知ることができました。

春節で帰国する留学生も多いかもしれませんが日本に残っている留学生は、就活の情報収集をいち早く始めてみてはいかがでしょうか。

オリジネーターでは、3月の本格的な就活スタートを前に、留学生を積極的に採用するグローバル企業のご紹介をするイベントを2月に3つ開催します。

イベントでは企業内で活躍する留学生先輩も来場しますので、日本で働くことについてリアルな情報を聞くことができます。日本で働くことに興味がある方は、情報収集の機会として参加してみてはどうでしょうか。※事前のお申込みが必要です。

イベント・参加申し込みは↓4343941498_c978ecc8ac

https://www.ryugakusei.com/index.php


カテゴリー: 未分類 | コメントする

面接対策:基本編

面接対策セミナーこんにちは。リュウカツネットです。先日、原宿で、留学生のための就活対策セミナーとして、日本の会社の面接を受ける考え方と実践的な面接練習を行いました。 雨のなか、たくさんの方が集まってくださいました。みなさん、意欲的ですね!

セミナーでは、日本の面接にもいろんな種類があること、目的が異なること、そしてどのようなポイントを日本の会社が見ているかについて説明をしました。

そのあと、面接でよく聞かれる質問を使って椅子に座って面接を受ける練習しました。みんなでフィードバックをしながら、限られた時間で、簡潔に、効果的に答える良い練習ができたと思います。

採用のための面接は日本人でも緊張します。リュウカツネットでは留学生の皆さんに自信を持って面接に臨んでもらいたいと思い、このような実践で活かせるイベントを行っています。

参加は無料ですので積極的に参加してくださいね。

2月のイベント情報

https://www.ryugakusei.com/event/index.php

 


カテゴリー: 未分類 | コメントする